所長です。11/24はボドゲ楽園さんに参戦。2回目です。
ゲムマ帰りの勇者たちが戦利品を崩しておられました!
たくさん詰め込んだので、遊んだゲームを列挙します。笑
ナイスダーツ
ダーツをモチーフにしたトリックテイキング。ゲムマ戦利品だそうです。パッケージが綺麗。カードの強弱が数字から判別できないのと、色の区別がないのでカードの視認、判断が難しかった。
当たったらナイスダーツ!って言いたくなりました。
ネコネコレーシング
ゲムマ戦利品とのこと。ネコレーサーのアートワークが可愛い。トリックテイキングで進めるボードゲーム。
手札の中に切り札がないと途端に辛い。でも逆転要素もありで荒い展開も期待できちゃう。
ヒロイックサガ
ゲムマ戦利品とのこと。ディクシット風カードゲーム。ほぼディクシット。なので、もちろん面白いですが、あまり語ることはないかなー。
ファーストバーガー
ゲムマ戦利品とのこと。神経衰弱風ハンバーガー製造ゲーム。これはよくできてるなー!パンが美味しそう!
コンポーネントが良いと面白さも増しますね。
運要素強めの神経衰弱。楽しい。
ウィザーズウォンテッド
ここからは戦利品ではないコーナー。えむくろさんがサマリーまで作ってくれた中量級ボードゲーム。キャラクターやアートワークがすごい良い。コンポーネントも良い。
ゲームは、魔力を貯めて世のため人のためのお仕事をたくさんした魔法使いが勝利するというもの。
移動にコストがかかるので、停滞したり一気に進んだり。相手の邪魔をするよりも自分の仕事を進めていくタイプのゲームなので、コツコツ派は楽しいかと。所長はコンポーネント重視なので、好き。
コリドール
初プレイの有名作品。2人用ですが、4人でもできます。対戦相手をしてくれたゆうほさんも初プレイでしたので、手に汗握る接戦を楽しめました。
相手の進路を効率的に塞ぐゲームです。これは軽く遊ぶにはちょうどいいなー。
横暴編集長 & たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ
最後にパーティゲームを2つ遊ばせていただきました。大喜利ゲームは大好きです。アタマをリラックスさせることができて良いですね。
横暴編集長は大好きです。詳細は過去の記事でレビューしてます。
たった今….は、初プレイでした。プロポーズの文句を即興で与えられたカードの中から作るという遊び方。
女性が1人でもいないとキツイっぽいですね。今回はいてくれてよかったです。笑
ということで、駆け足で遊ばせてもらったゲームを紹介しました!toysanとは同卓できなかったので、今度また!お手合わせお願いしますー。
コメント